Electronic Components Datasheet Search |
|
NSPG520S Datasheet(PDF) 7 Page - List of Unclassifed Manufacturers |
|
|
NSPG520S Datasheet(HTML) 7 Page - List of Unclassifed Manufacturers |
7 / 15 page -6- 日亜化学工業(株) STSE-CG2140B <Cat.No.031212> (7) 目の安全性 ・ 1993 年に国際電気委員会(IEC)からレーザー製品の安全に関する規格IEC 825-1 が発行され、 LEDもこの規格の適用範囲に含められました。 その後、拡散光源に対する緩和が検討され、 1998 年のIEC 60825-1 Edition 1.1 では光源の大きさを考慮した測定法が導入され、2001 年の IEC 60825-1 Amendment 2 ではレーザークラスが 7 クラスに細分化されました。 尚、これらの規格は、最終製品を対象としており組み込み用部品は対象から除外されています。 IEC 60825-1 Amendment 2 に従って、LED単体のクラス分けを行うと、ほとんどの可視LEDは クラス 1 に相当し、紫外LEDはクラス 1Mに 相当します。 LEDのクラスは光出力や指向性など によって異なり、高出力や狭指向角の可視LEDではクラス 2 に相当する場合もあります。 LEDの出力を上げたり、LEDからの光を光学機器にて集光したりするなどした状態で、直視しますと 眼を痛めることがありますので、注意して下さい。 最終製品で得られる出力により、IECの規定に従ったラベル表示が必要となります。 (8) その他 ・ マトリックス動作をさせる際は、素子にかかる逆方向電圧が最大定格を超えないように注意下さい。 ・ 点滅光を見つづけると光刺激により不快感を覚えることがありますのでご注意下さい。 又、機器に組み込んでご使用される場合は、光刺激などによる第三者への影響をご配慮下さい。 ・ 本製品は、一般電子機器(事務・通信・計測機器、家電製品等)に使用されることを意図しております。 特別な品質・信頼性が要求され、その故障や誤作動が直接人命を脅かしたり、人体に危害を及ぼす恐れ のある用途(航空・宇宙用、海底中継機器、原子力制御システム、交通機器、燃焼機器、生命維持装置、 安全装置等)にご使用をお考えの場合は事前に弊社営業窓口までご相談願います。 ・ 弊社の許諾を得ることなく、本製品に対し解体や分析などのリバースエンジニアリングにあたる 行為を行わないで下さい。万一本製品に不具合が発見された場合は、本製品自体の解体をすること なく弊社まで直接ご連絡下さい。 ・ 量産に導入の際は、正式納入仕様書の取り交わしをお願い致します。 ・ 本製品の仕様及び外観は改良の為、予告なく変更することがありますので、あらかじめご了承下さい。 |
Similar Part No. - NSPG520S |
|
Similar Description - NSPG520S |
|
|
Link URL |
Privacy Policy |
ALLDATASHEET.COM |
Does ALLDATASHEET help your business so far? [ DONATE ] |
About Alldatasheet | Advertisement | Contact us | Privacy Policy | Link Exchange | Manufacturer List All Rights Reserved©Alldatasheet.com |
Russian : Alldatasheetru.com | Korean : Alldatasheet.co.kr | Spanish : Alldatasheet.es | French : Alldatasheet.fr | Italian : Alldatasheetit.com Portuguese : Alldatasheetpt.com | Polish : Alldatasheet.pl | Vietnamese : Alldatasheet.vn Indian : Alldatasheet.in | Mexican : Alldatasheet.com.mx | British : Alldatasheet.co.uk | New Zealand : Alldatasheet.co.nz |
Family Site : ic2ic.com |
icmetro.com |